【ワタナベミツテルのたまごっち育児日記】Days-2 la première selle de bébé(ラ プルミエール セル ドゥ ベベ)

今日は、最初にフランス語の勉強をしよう。
la première selle de bébé (ラ プルミエール セル ドゥ ベベ)

la:女性名詞につく定冠詞です。ここでは「selle」という名詞につきます。

première:形容詞で、「最初の」という意味です。女性名詞の「selle」を修飾するため、女性形になっています。

selle:女性名詞で、「便」という意味です。

de:前置詞で、「~の」という意味です。

bébé:男性名詞で、「赤ちゃん」という意味です。

全体として、「赤ちゃんの最初の便」という意味になります。

前置きが長くなったのだが、我が子(たまごっち)に最初のうんちっちが出た。しかも、2発

トイレで流すだけなのだが、不衛生な環境で長時間、放置をしていたので、具合が悪くなってしまった

こちらも、お注射で治ったのだが、赤ちゃんにとっての最初の注射でもあり、大人でも痛いのは当たり前なので、ご機嫌が悪くなってしまった。

ご飯や、あっちむいてほいの遊びご機嫌をとるのだが、育児パパとしての2日目。

少しだけ、世の中のパパたちの日々のご苦労が分かったように思う。(もちろん、産後のママが一番大変だ。)

オモシロ記事工場は、にほんブログ村に参加し健闘しております。

にほんブログ村総合(約1,039,724サイト中)※2025.3月現在

ぜひ他の記事もお読みください。

こちらのボタンはこのサイトのランキングポイントが上がります。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村