前回までのあらすじ。
なまてんどうさんに、いただいた「たまごっち」。
正式名称は、Original Tamagotchi Tama Smile(オリジナル たまごっち たま スマイル)というもの。
初代たまごっちのリバイバル商品で、この春発売されたばかり。
発売日は、2025年3月8日で、我が家にやってきたのが3月10日のことだった。
Day-1 その日からたまごっちのパパとなったワタナベミツテルである。

Day-2 はじめての、●●●!

Day-3 時には、外出も必要で、僕がデンタルクリニックへ行く日に、泣く泣く、鳴く我が子を置いたまま外出。

Days-4 我が子の成長ぶりは早いもので、くちぱっちに成長しました。

Days-5 我が子が天に召されるタイミングがこんなに早いとは…。

あれから、数日、たまごっちロスになり、子育てに関して悩むようになった。
「たまごっち」で検索し、子育ての仕方をゼロから勉強した。
ついに決心した。2代目ツテルを育てようじゃないか。
投稿が数日空いてしまったが、たまごっちの育児を再開する。
いつかスマホで使用した、SIMカードを交換する際の棒に名前を付けた。
『召喚棒(しょうかんぼう)』(summoning stick)

召喚棒(しょうかんぼう)で、たまごっちの背面のリセットボタンを押す。
すると、時計機能もリセットされて、時刻調整をすることで、5分後に孵化(ふか)する。
2025年3月18日PM4:40 孵化。
べびっちの誕生である。

そして、今日は誕生日なので、たくさん鳴いてくれて、たくさんお世話をしたのだが、もう寝てしまった。

と思いきや、●●●をした。

こうして、2代目ツテル君と歩む日々がスタートした。
それでは、
また次回。たまごっち育児日記をよろしくお願いします。
ワタナベミツテルでした。
